10月14日(月・祝)@天下茶屋小学校「にしなりお仕事フェスタ」
パート1からの、つづきです!
「メディカルキッズランド」
メディカルキッズランドでは、西成区の看護師さん、助産師さん、ドクター、リハビリ師さん、薬剤師さんが有志で集まり、約2カ月間ミーティングを重ね、それぞれに実際のお仕事の体験ができる内容を考え、仕組みをつくり、当日を迎えました。
看護師ブースでは、色水を使っての点滴や注射器体験、包帯ぐるぐる手当体験・上手く洗えているかな?手洗いチェッカー!などを体験
助産師ブースでは、赤ちゃんがおなかの中で育っていく命の仕組みを子宮エプロンや骨盤胎盤と赤ちゃんで知り、実際に本物の重さのある赤ちゃん人形の沐浴やおしめ交換などを体験
ドクターブースでは、からだクイズに挑戦して、実際に聴診器や血圧計を使って自分や保護者の身体を診てみよう感じてみようを体験
リハビリブースでは、リハビリってなーんだ?の導入から始まり、実際に利き足を固定して歩行器や杖で歩いてみる、効き手を固定してスプーンですくってみるなど、ケガしたときの不自由さを体感する体験
薬剤師ブースでは、お薬に見立てたお菓子を使って、実際に計測し紙に包んだり、液体を測ったりして、処方箋から自分だけの薬をつくる体験
どこのブースもこども達の真剣な顔と笑顔ばかりで、ここで体験した職業が将来なりたい職業になった子どももいました。今回メディカルキッズランドのみなさんの熱意と、楽しく体験できるようにと創意工夫した取り組みにより、こどもにとっての医療がとても身近なものになったと思います。
ご協力いただいた、株式会社とみづやさん、タカラベルモント株式会社さん、松村さん、メディカルキッズランドのみなさま、本当にありがとうございます。西成区のお仕事パワーを感じた一日でした!
●次回は11月2日(土)@長橋小学校 10:30~15:30
「にしなりあそぼ~さいpart3」です。
・火おこし体験・防災カルタ・防災グッツ体験
午後から、ミニ消防車乗車体験・防災カッパづくり
などがあります(^^)/