Loading

ブログ

7/31(日)にしなりジャガピーパークやってるよ~!

今週、ほぼ全面草刈りをしたところ、クローバーの葉の下にもぐっていたアシナガバチたちが、ほぼいなくなっていたので、31日からまた、にしなりジャガピーパーク開園していきます!

一説によると、アシナガバチはクローバーの葉を食べる青虫を捕食していたかもしれないと。そして、アシナガバチを捕食するオニヤンマが飛んできたとかこないとか。クローバーが大きく育っていたことで、都会でも昆虫の生態系が豊かになったとも考えられる今回の出来事。
いろいろと考えさせられました。
こどもの遊びを保障していくことと、多様性のある豊かな自然。その自然と共存させてもらうための知恵や工夫、自分の身を守るために身につけていくスキルなどなど、まだまだ学ぶこといっぱいです。

関連記事

  1. 8/6(土)今日は休園になりました(T_T)
  2. にしなりジャガピーパークを応援してくださーい!
  3. お知らせ
  4. メリケントキンソウ(外来植物)に注意!
  5. 11月の開催日
  6. 9・10月のスケジュールUPしました!
  7. 放送日時延期のお知らせ
  8. おでかけジャガパ
PAGE TOP